- 投資 >
- itoken1524
itoken1524

30歳までに資産1000万円を目指す男の記録を まとめていくアカウント 副業、節約、投資、本業などの発信をします ブログやYoutubeでその経過を報告していく予定です とにかく再現性にこだわり「私でも出来そう!!」 そんな方法を見せていく予定です
2024/11/14
土地、建物と言ったように人間が生きてくうえでなくてはならないものを取り扱う業種である不動産業。 それ1つでセクターを構成しています。 私も5社、ポートフォリオに取り込んでおりその数はセクターあたりに換 ...
2025/1/17
現代社会においてなくてはならない石油。 それ単体石油・石炭セクターを構成しています。 このセクター内で投資しているのは2銘柄。 です。 この2社に投資している理由やその根拠を解説していきますので参考に ...
2024/8/23
業績が安定しないということからあまり投資されないセクターである空運業セクター。 私も1社のみですが投資しています。 それが9233_アジア航測 空運業セクターに投資するかどうかはかなり意見が分かれるこ ...
2024/8/18
〇〇銀行と、生活の周りの存在する銀行業。 面白いことにそういった機関の株を買って投資することができます。 利息は微々たるものですがり配当金はその何倍ももらえるという点はある種の矛盾と言っても良いはずで ...
2024/9/19
日本のお家芸ともいえる製造業。 それは自動車や精密機器だけでなく機械の分野でもいかんなく力を発揮しています。 この業界で私が投資しているのは3銘柄。 これら3社となります。 クボタやコマツはよく本など ...
2024/9/21
半導体などのハイテク製品が含まれる精密機器セクター。 日本だけでなく世界中で今後が期待されている業界です。 その中で投資しているのは これら3社。 現在、そして未来に伸びていく業界ですから優応な銘柄も ...
2024/9/25
いまやインフラの一つとしてなくてはならない通販。 それらを統括・管理しているといっても過言ではないのが倉庫・運輸関連業です。 当然この業界にも高配当株は存在します。 私が投資しているのは これら3社で ...
2025/3/2
化学や通信、商社業界と違い地味な扱いをされることが多いパルプ・紙業界。 それでも高配当株投資として適した銘柄はあります。 それは これら2社となります。 おそらくですがあまり着目してこなかった業界や企 ...
2024/9/25
その他製品。 いきなりこんな風に言われても何のことかわからないでしょう。 何を売っている業界なのか、どのような企業がまとまっているのか こういった疑問は尽きないはずです。 この記事では私がその他製品業 ...
2024/9/21
高配当株投資における非鉄金属業界、ひいては鉄鋼・非鉄セクターは高配当株投資をする上でそこまで注目されにくい業界でしょう。 とはいえ、私は2銘柄、投資をしています。 その銘柄は 国内外で鉱山開発、製錬お ...