itoken1524

30歳までに資産1000万円を目指す男の記録を まとめていくアカウント 副業、節約、投資、本業などの発信をします ブログやYoutubeでその経過を報告していく予定です とにかく再現性にこだわり「私でも出来そう!!」 そんな方法を見せていく予定です

資産形成の経過紹介

暴落は○○して乗り越えました7月の資産形成状況

2024/8/4  

大量の配当金が入金された6月の終わり7月が始まりました。 私のポートフォリオでは7月に入金される銘柄はないのでひたすらに投資をし続ける月となります。 そして7月は複数回の暴落がありました。 新NISA ...

資産形成の経過紹介

配当金・権利確定月ラッシュ!! 2024年6月の投資と配当金

2024/9/2  

2024年6月における配当金、および権利確定月の連絡についてまとめた記事です。6月はそれら2つがまとまった時期となります。実際に私も過去最高額の配当金が振り込まれました。資産形成の推移について知りたい人はぜひ参考にしてみてください。

高配当株投資

【パイオラックス】金属製品業界のおススメ高配当株2選【リンナイ】

2024/8/14  

金属業界における高配当株として私が投資している2社についてまとめた記事です。5998_パイオラックスと5947_リンナイに投資をしています。どの数値を見ているのか、投資している基準はどこなのかについても書いているのでぜひ参考にしてみてください。

資産形成の経過紹介

2024年5月の投資と配当金

2024/6/2  

2024年5月に行った投資及び同月に配当金として入ってきた金額をまとめた記事となります。資産形成の推移を今後はわかりやすくまとめていく予定です。記録・備忘録・参考資料として見てもらえるとありがたいです。

高配当株投資

鉄鋼業界のおススメ高配当株【大和工業】

2024/9/21  

鉄鋼業界の高配当株として5444_大和工業を紹介・解説した記事です。どの数値を見ているのかどういった根拠で投資をしているのかを纏めています。また、業界への見方や今後の投資方針も書いているのでぜひ参考にしてみてください。

高配当株投資

【花王】化学業界のおススメ高配当株【東ソー】

2025/1/2  

日本の科学業界における高配当株を紹介しています。銘柄は4452_花王、4042_東ソー、4008_住友精化、7995_バルカー、4238_ミライアル。日本を代表する業界・企業であるのでかなり優良銘柄が多いという業種です。見ている数値や投資する理由をまとめています。

高配当株投資

【日本特殊陶業】ガラス・土石製品のおススメ高配当株2選【ニチハ】

2024/12/15  

日本のガラス・土石製品業界における高配当株として5334_日本特殊陶業(ニテラ)、7943_ニチハの2社を紹介しています。どの数値を参考にしているか、銘柄の解説や特徴を纏めています。投資における参考になると幸いです。

資産形成の経過紹介

2024年4月の投資と配当金

2024/6/2  

2024年4月に行った投資及び2024年1~2月に権利確定し、配当金として入ってきた金額をまとめた記事となります。資産形成の推移を今後はわかりやすくまとめていく予定です。記録兼備忘録兼参考資料として見てもらえるとありがたいです。

高配当株投資

【いすゞ自動車】輸送用機器の高配当株2選【本田技研工業】

2024/9/21  

日本の自動車業界における高配当株として【いすゞ自動車】と【本田技研工業】をまとめた記事です。日本の花形工業ともいえる自動車業界、どの数値を見ているのか投資の基準となる根拠を明確にしていますので参考にしてみてほしいです。

高配当株投資

【ブリヂストン】ゴム製品のおススメ高配当株

2024/12/8  

日本のゴム製品業界における高配当株を1社紹介しています。その銘柄はブリジストン。他に夢いな銘柄がないこの業種ですがその分ブリジストンの優秀さは素晴らしいものです。どの数値を見て分析しているかぜひ参考にしてみてください。